所在地 | 〒382-0028 長野県須坂市臥竜2-4-1 |
---|---|
お問い合わせ | TEL:026-245-0407
FAX:026-214-5548 |
入館料 | 高校生以上100円(80円)、小・中学生は無料
( )内は20名以上の団体割引料金です。 ※企画展・特別展などはその都度定めます |
休館日 | 月曜・祝日の翌日(4月~10月)
祝日(1月~3月)・年末年始 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
場所・駐車場 | 臥竜公園内 駐車場 約60台(無料) |
関連リンク |
臥竜公園 須坂市動物園 臥竜公園商店会 |
須坂市立博物館の長期休館について
現博物館建物は消防法に不適合の状態にあることから、
平成30年1月15日(月)から当面の間、来館者の安全確保のため博物館を休館します。
詳細についてはこちらをご覧ください。
長期休館中は、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
昭和41年、郷土資料の展示を目的に開館。「郷土から全国を見つめる」を展示コンセプトに、「近世の須坂」「生糸の町須坂」「須坂の考古学」の常設展示3室と、各種講座・特別展・企画展などを開催している。 須坂の製糸業全盛期にかかわる資料などを常設展示。北信濃の古墳文化を代表する八丁鎧塚古墳・本郷大塚古墳などの考古史料なども展示されている。
須坂市立博物館の付近のスポット情報をランダムに掲載しています。お出かけの際のご参考にどうぞ。
厳選したお味噌詰め合わせ(五つ蔵)、健康スムージードレッシングなど