信州須坂観光協会メインサイトへ
峰の原高原
農業体験
食文化体験
蔵の町並み体験
パンフレット
長野県須坂市の探究的プログラム一覧
ツイート
詳しくはこちら
峰の原高原
上信越高原国立公園の根子岳・四阿山の西山麓、菅平高原に隣接して広がる峰の原高原は、北アルプス・北信五岳を望む標高およそ1500m~1600mの高原です。
峰の原高原のプログラム一覧へ
詳しくはこちら
農業体験
須坂は一年を通じて風土と大地の恵みを受けた、りんごやぶどうに代表される豊かな農産物の生産が盛んなところ。自然の大地に育まれた地元の農産物、丹精込めて特産物の生産に励む農家の方々、人と物にふれあう貴重な体験ができます。
農業体験プログラムの一覧へ
詳しくはこちら
食文化体験
蔵の町(重要伝統的建造物群保存地区)須坂。ノスタルジックな蔵の町並みを散策しながら、ひと味ちがう「須坂」を感じてください。
食文化体験プログラムの一覧へ
詳しくはこちら
蔵の町並み
『商都・須坂』の繁栄の歴史や面影、酒蔵・味噌蔵・まゆ蔵や蔵を再利用した「蔵のまち観光交流センター くらっと」など、蔵の町並みを活かした町づくりが学べます。
蔵の町並みプログラムの一覧へ
各種体験のお問合せ・お申込は信州須坂観光協会まで
掲載以外にもご相談に応じます。お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら