| 日時 | 2017年5月20日(土) |
|---|---|
| 集合場所 | 米子大瀑布 駐車場 |
| 出発 | 10:00(集合9:45) |
| コース | 駐車場 → ニリンソウ(二輪草)群生地 → 不動寺奥の院 → 不動滝 → 権現滝 → 米子鉱山跡地(ビューポイント) → あずまや(ビューポイント) → 駐車場
|
| 歩程 | 3km (約3時間) |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 1,000円(おやき他、お土産付き) |
| 持ち物 | 弁当、雨具 |
米子瀑布群が国の名勝に指定されました!
滝付近は残雪があり、その時期しか見れない魅力として、「幻の名滝“黒滝”」(落差90m)は雪解けの轟音と共に流れる素晴らしい滝と可憐な白い花の二輪草の群生地は、一見の価値はあります。
厳選したお味噌詰め合わせ、健康スムージードレッシングなど